塩見岳〜北岳
sanpo
2010/07/29(Thu) 23:33 No.568
木の葉さん こんばんは
塩見岳〜北岳、拝見しました。
速報で「スペシャルプレゼント」と読んだ時から「キタダケソウ」がまだ咲いていたんだ!と思って、レポを楽しみにしていました。
私も去年塩見岳へ行きましたが、台風発生で予定変更。
三峰岳からはガスしか見えませんでした。
18日は素晴らしい展望で、よかったですね〜
しかし、三伏峠から北岳山荘で、2時着ですか!
ハハハ・・・って笑ってしまうほど、相変わらず速くて、楽しくなってしまいました。
そしてキタダケソウ。ほんと、見れてラッキーでしたね〜♪
今年は雪解けが遅かったので、梅雨時の花がまだ咲いていたんですね。
私もまだ見たことないけれど、いつかいつかと思っています。
あのトラバース道は花が本当に多いですよね。
7,8年前の8月中旬に行きましたが、まさに百花繚乱という形容がぴったりの花畑でした。
私の連休は白馬岳でした。
18日はすっきり展望で、富士山や南アルプスの長い稜線がよく見えていました。
こちらも花が多くて、可憐な「トキソウ」を初めて見て感動でした。

