名前のわからない花
木の葉
2012/08/04(Sat) 23:57:21 No.601
本日、登山道で出会った花。
名前のわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
(葉が写っていないな〜、そこまで注意していなかったから覚えてもいない・・・)


Re: 名前のわからない花
はじめまして。
葉緑素を持たない腐生のランの種類で
シロテンマではないかと思います。
葉っぱは、ありませんです(^^
高尾山周辺では、時々見かけることがあります。
葉緑素を持たない腐生のランの種類で
シロテンマではないかと思います。
葉っぱは、ありませんです(^^
高尾山周辺では、時々見かけることがあります。
Re: 名前のわからない花
木の葉
2012/08/06(Mon) 22:32:38 No.603
サクラスミレさん、ありがとうございます。
「かながわの山に咲く花」に載っていましたが、こちらの写真では花がまったく開いていなかったので、スルーしていました。
しかし、ネットで検索してみると、まさに同じ花と思われる写真ばかり・・・
シロテンマで正解のようです。
サクラスミレさんのブログ拝見しました。
エビネの群生、見事ですね〜
「かながわの山に咲く花」に載っていましたが、こちらの写真では花がまったく開いていなかったので、スルーしていました。
しかし、ネットで検索してみると、まさに同じ花と思われる写真ばかり・・・
シロテンマで正解のようです。
サクラスミレさんのブログ拝見しました。
エビネの群生、見事ですね〜

